スタートアップ企業として 「5G時代のスマートオフィス」 をテーマに Maker Faire Seoul 2019 に出展
スタートアップ企業として 「5G時代のスマートオフィス」 をテーマに Maker Faire Seoul 2019 に出展しました。 こちらで簡単に紹介いたします。
概要
中小企業では効率的な業務を自動化するため、ITシステムへの投資をしなければならないということは極めて当然のことです。株式会社モトジン・ドット・コムでは、業務効率化のために5G時代のスマートオフィスのテーマで情報を共有します。オフィス制御(Home Assistant)/音声通信(Twilio)/チャット(Slack)/スマートスピーカー(Google Home)/移動通信(4G/5G)/業務プログラム(App Maker)/ IoTセンシング技術/運用環境(KubernetesCluster)/クラウドコンピューティング(AWS、GCP、Azure)を組み合わせて、スマートオフィスのベストプラクティスをご案内スリーだ関心を持っていただき、成功の公式を構築願います。
関係サービス
- Chatbot管理 : Google Cloud Platform
- VM管理 : Microsoft Azure
- ドメイン管理 : Amazon Web Services
- 制御アプリ : Home Assistant
- 業務アプリ : AppMaker
- サービス連携 : IFTTT
- 電話 : Twillio
- チャット : Slack
- SBC : Raspberry Pi 3
- MCU : M5Stack
- コンテナ管理 : Kubernetes
- ブラックプログラム : Node-RED
- IoTデバイス : TP Link Wi-Fi Plug HS105、Nature Remo Mini、Google Home Mini、SmartBot
- 他 : Sensor / Actuator